|
VODKA |
|
|
|
|
|
|
|
VODKA |
ALCOHOLIC |
PRICE |
|
|
|
|
|
アブソルベント・プレミアム・ウォッカ (ポーランド) |
40% |
400YEN |
|
|
4回の蒸留を行うことによって、非常に透明感のあるウォッカに仕上がりました。
販売量も世界第2位を誇ってます。 |
|
|
モスコフスカヤ (ロシア) |
40% |
500YEN |
|
|
辛口でキレのあるしっかりとした味わいが特徴。 |
|
|
グレイグース・ラ・ポワール (フランス) |
40% |
1200YEN |
|
|
ほのかな洋梨の香りが上品に漂うプレミアムウォッカ。 |
|
|
アブソルート (スウェーデン) |
40% |
400YEN |
|
|
スウェーデン産小麦100%で造られた高品質なウォッカ。6回の蒸留により
純度が高く、マイルドな口当たりが特徴です。 |
|
|
アブソルート・シトロン (スウェーデン) |
40% |
500YEN |
|
|
レモンを主体とした柑橘系フレーバーで、爽快感溢れるウォッカとなっています。 |
|
|
アブソルート・ライム (スウェーデン) |
40% |
500YEN |
|
|
搾りたてのライムを感じさせる爽やかなフレーバーウォッカ。スムースでリッチな味わいが人気。 |
|
|
アブソルート・マンダリン (スウェーデン) |
40% |
500YEN |
|
|
食前・食後酒の他にもカクテルベースとしても飲みやすい。 |
|
|
ストリチナヤオレンジ (ロシア) |
37.5% |
450YEN |
|
|
ロシアのプレミアムウォッカストリチナヤのオレンジ。オレンジの華やかな
風味と クリアな味わいが特徴の人気のあるウォッカです。 |
|
|
オールド・ウォッカ・スタルカ (ロシア) |
43% |
850YEN |
|
|
ウォッカにポートワインや砂糖などを加えた珍しいウォッカ。甘口で飲みやすく
ロックでも楽しめます。 |
|
|
クバンスカヤ (ロシア) |
40% |
700YEN |
|
|
かのピョートル大帝がこよなく愛したロシアンウォッカの名品。かすかに感じる
レモンとオレンジの余韻がロシアで大人気です。 |
|
|
スピリタス (ポーランド) |
96% |
800YEN |
|
|
まさに「火を噴くウォッカ」。強烈なので生では飲まず薄めて飲むことをお勧め します。 |
|
|
スミノフNO.21 (アメリカ) |
40% |
400YEN |
|
|
キリっと冴えてスッキリとした味わい。モスクワ生まれアメリカ育ち世界No.1
ブランド。ウォッカでは欠かせないアイテムです。
|
|
|
ストリチナヤ (ロシア) |
40% |
450YEN |
|
|
ウォッカの本家ロシアの小麦と豊かな天然水で造られた正統派。スッキリとした
甘い香りがあり、マイルドな口当たりが特徴です。 |
|
|
フィンランディア (フィンランド) |
40% |
500YEN |
|
|
大麦を主に原料とするフィンランドの代表的なウォッカ。麦の持つキレの良さと
ほのかな甘味が心地よいウォッカです。 |
|
|
ズブロッカ (ポーランド) |
40% |
500YEN |
|
|
ポーランドに群生する「ズブロッカ」草のエキスをブレンド。ボトルの中に入った
茎が、新鮮な風味を保ちます。 |
|
|
奥飛騨・ウォッカ (日本) |
55% |
750YEN |
|
|
米から作られた日本産ウォッカ。こだわりのろ過システムと長期熟成により、
なめらかで上品な甘味をあわせ持ちます。 |
|
|
スカイ・ウォッカ (アメリカ) |
40% |
400YEN |
|
|
究極の「ライト&スムーズ」を実現したアメリカ発人気上昇中のウォッカ。
青空のように澄んだ味わいが特徴です。 |
|
|
アブソルート・カラント (スウェーデン) |
40% |
500YEN |
|
|
ピュアなアブソルートウォッカに上質なカシスのエキスをブレンド。ほのかに
甘酸っぱいカシスの甘味が魅力的です。 |
|
|
リモンナヤ (ロシア) |
40% |
750YEN |
|
|
爽やかなレモンフレーバーでアルコール度数の高さを感じさせない飲みやすさ
が魅力。 |
|
|
ペルツォフカ (ロシア) |
35% |
750YEN |
|
|
赤唐辛子、黒コショウを加えたスパイシーなウォッカ。 |
|
|
シロック (フランス) |
40% |
1100YEN |
|
|
世界で初めてブドウだけで造られたスーパープレミアムウォッカ。微かに
広がる柑橘の香りと軽やかでフルーティーな風味が特徴。 |
|
|
ストロワヤ (ロシア) |
40% |
550YEN |
|
|
ロシアで一般的に飲まれる代表的なウォッカ。すっきり感と柔らかみを感じる味わいが特徴。 |
|