TOP

Slide

ロシア人シェフがつくる
大阪梅田で味わえる
リーズナブルでとても美味しい本格料理

Slide

ロシア、ウクライナを中心とした
ジョージア、中央アジア及び近隣諸国
の料理を専門としております!

Shadow

 オープン以来、旧ソビエト連邦圏内であるロシア・ウクライナ・ジョージアそして中央アジア及び近隣諸国の料理を提供してまいりました。本場の味をベースに日本の地の利をいかした素材・材料を用い現地でも味わえないような料理作りに取り組んでおります。
 ランチタイムにはビジネスメニューとして本場料理をアレンジしたお得なセットメニューをご用意。ディナータイムでは本格的な本場の料理の数々をリーズナブルな価格でお楽しみ頂けます。世界最古といわれるジョージアワインやアルメニアワイン、ウォッカ、ロシア産ビールなどアルコール類も豊富で、当店の美味しい料理と共に是非ご堪能下さい。

JTBパブリッシング発行
「 さすがといわせる大阪選抜グルメ 」
に当店が選ばれました。


飲み放題プラン‼

 コース限定で飲み放題プランもございます。詳細はコースページで!是非ご利用ください!


ロシアンティーローズビア
420ml ¥900

 ロシアンティーテイストのほのかな紅茶の渋みとローズジャムの甘みをミックスした当店オリジナルのフルーティでとても美味しいロシアンティーローズビールです。是非どうぞ!


阪急うめだ本店
「かわいい暮らし、見つけた。ロシア・東欧フェア」に催事出店致しました。

Details

【2017.10/19-24】阪急うめだ本店「かわいい暮らし、見つけた。ロシア・東欧フェア」に催事出店致しました。ボルシチ・サリャンカ・ピロシキといった料理に、グルジア(ジョージア)ワイン・東欧ワイン(ルーマニア・モルドバ・クロアチア)・バルティカビール・ウォッカなどをご提供。大盛況にて無事に終えることが出来ました。


ユネスコ無形文化遺産に認定された
ジョージアワイン
(旧グルジアワイン)

 世界最古のワインと称され、ユネスコ無形文化遺産にも登録されたジョージアワイン。
 クレオパトラや楊貴妃を魅了し、イギリスのチャーチル元首相にも愛飲されていたと言われています。

Details

ナパレウリ(赤・辛口)
ルカツィテリ(白・辛口)
サぺラヴィ(赤・辛口)
ツィナンダリ(白・辛口)
キンズマラウリ(赤・やや甘口)
ムクザニ(赤・辛口)
ペシーニスペシャルプレミアム(赤・辛口)
スパークリングセミスィート(白・やや甘口)


ジョージアワインとは


 8000年の歴史があり、ジョージアはワイン発祥の地と呼ばれています。かの有名なクレオパトラはこの芳醇なジョージアワインをこよなく愛し、人前では強権を誇ったクレオパトラが、時に一人ジョージアワインを傾け涙したと伝えられ、人々はジョージアワインを「クレオパトラの涙」と呼ぶようになりました。
 ジョージアの原種であるブドウは他の国では見られない固有種として伝えられていることもあり、イタリア・フランス・ドイツといった現代に広まっているワインとは全く異なった世界中で評判のおいしいワインとされており、数々の名誉ある賞を受けています。
 ジョージアワイン独特のあとに残らないさわやかな甘さは、赤ワイン特有の渋みや酸味とうまく調和しとても飲みやすくなっています。アンチエイジング効果があり、免疫効果を高めるといわれるポリフェノールもたくさん含まれています。17世紀のフランス人旅行者、シャルディンは世界中でジョージアワインほど素晴らしいワインを愛飲する国は他には存在しないと述懐した程です。これらの素晴らしいワインを是非ご賞味下さい。


ロシア産ビール
(輸入元が品切れの為、現在販売休止中です)

バルティカ NO.3( 缶450ml )¥950
バルティカ NO.9( 缶450ml )¥950

大国ロシアで唯一全国販売されている
ロシアNO1ビールメーカー
(現在バルティカ社から日本への輸出は、
缶ビールのみとなっております。)


マイナス25度 氷結トロトロウォッカ

 ストレートでもお楽しみいただけるよう 『 氷結ウォッカ 』 も用意しております! ウォッカはアルコール度数が比較的高い為マイナス25度でも完全凍結せずキンキンに冷えたトロトロの状態を楽しむことが出来ます。 ロシア気分を満喫しませんか♪

※氷結ウォッカの種類はその都度変わります。


Meets Regional 特別号
『超うまい本』 に掲載されました。


EVENT
♦2017.10.19-24
 阪急うめだ本店「かわいい暮らし、見つけた。ロシア・東欧フェア」に催事出店致しました。

TV
♦2021.04.20
 『報道ランナー』 (関西テレビ)で当店が紹介されました。薄田ジュリアアナウンサーがご来店されました。

♦2020.02.15
 『せやねん!』 (毎日放送)で当店が紹介されました。

♦2018.10.23
 『雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜』 (朝日放送)で当店が紹介されました。モンスターエンジンさんがご来店されました。

♦2017.04.18
 『雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜』 (朝日放送)で当店が紹介されました。浅越ゴエさんがご来店されました。

♦2016.01.09
 『ウラマヨ!』 (関西テレビ)で当店が紹介されました。和牛さんがご来店されました。

♦2015.11.07
 『おはよう朝日土曜日です』 (朝日放送)で当店が紹介されました。桜 稲垣早希さんがご来店されました。

♦2015.01.08
 『関ジャニ∞のジャニ勉』 (関西テレビ)で当店が紹介されました。ジャニーズWEST 神山智洋さん、中間淳太さん、濱田崇裕さんがご来店されました。

♦2014.07.01
 『かんさい情報ネット ten. 』 (読売テレビ)で当店が紹介されました。トータルテンボスさん、ヤナギブソンさんがご来店されました。

♦2014.02.07
 『キャスト』 (朝日放送)で当店が紹介されました。高橋大作アナウンサーがご来店されました。

♦2014.02.05
 『おはよう朝日です』 (朝日放送) 『トレンドエクスプレス』 コーナーで当店が紹介されました。やのぱんこと矢野ひろしさんがご来店されました。

♦2013.06.25
 『スーパーニュース アンカー』(関西テレビ) 『トレンドマルシェ』 コーナーで当店が紹介されました。村西利恵アナウンサーがご来店されました。

♦2013.02.07
 『おはようコールABC』(朝日放送)で当店が紹介されました。

♦2012.09.19
 『水野真紀の魔法のレストラン』 (毎日放送)で当店が紹介されました。

♦2012.01.25
 『8時です!生放送!!』 (J:COM)で当店が紹介されました。伊藤みくさんがご来店されました。

♦2011.09.07
 『キキミミ!』 (関西テレビ)『最強フードライター軍団直伝~わざわざ行きたい下町KO飯~』コーナーにて、グルメ記者の西脇祐介氏が当店をおすすめして下さいました。TKO 木本さんがご来店されました。

♦2011.08.27
 『モモコのOH!ソレ!み~よ!』(関西テレビ)で当店が紹介されました。
兵動大樹さん、藤本景子アナウンサーがご来店されました。

♦2011.01.27
 『おはようコールABC』(朝日放送)で当店が紹介されました。

♦2011.01.14
 『よ~いドン!』 (関西テレビ) 『本日のオススメ3』 コーナーにて、トップフードライター寺下光彦氏が当店をおすすめして下さいました。

♦2010.10.13
 『おはよう朝日です』 (朝日放送) 『トレンドエクスプレス』 コーナーで当店が紹介されました。

RADIO
♦2017.11.12
 『DOCOMO OSAKAN HOT 100』 (FM802)で当店が紹介されました。DJ西田新さんがご来店されました。

♦2014.02.19
 『FLiPLiPS』 (FM802)で当店が紹介されました。

MAGAZINE & NET
♦2021.05.26
 JTBパブリッシング発行『るるぶ大阪 ’22』 に掲載されました。

♦2020.03.13
 JTBパブリッシング発行『梅田完全攻略本』 に掲載されました。

♦2020.01.15
大阪メトロサービス『Otomo!』 に掲載されました。

♦2019.08.08
 じゃらん『地元民が選ぶ!大阪・梅田ランチおすすめ21選!』 に掲載されました。

♦2019.03.27
 朝日新聞『まだまだ勝手に関西遺産』 に掲載されました。

♦2018.01.25
 京阪電車の沿線情報誌『K PRESS 2月号』 に掲載されました。

♦2017.07.28
 JTBパブリッシング発行『梅田 天満 福島 いますぐ行きたいうまい店 ~並んででも一度は食べたい!行列のできる王道ランチ~』 に掲載されました。

♦2017.04.23
 『SAVVY 6月号』 に掲載されました。

♦2016.07.25
 京阪電車の沿線情報誌『K PRESS 8月号』 に掲載されました。

♦2015.04.24
 『SAVVY 6月号』 に掲載されました。

♦2014.03.01
 『Meets Regional 2014年04月号』 に掲載されました。

♦2013.11.29
 JTBパブリッシング発行『さすがといわせる大阪選抜グルメ 2014』 に掲載されました。

♦2012.08.25
 『ほろよい手帖 月刊 たる 9月号』 に掲載されました。

♦2011.05.20
 『関西ウォーカー』 別冊、『梅田観光地図ウォーカー2011』 に掲載されました。

♦2011.05.01
 大阪市営地下鉄発行 『OPPi 5月号』 に掲載されました。

♦2011.04.27
 JTB発行 『るるぶ梅田』 に掲載されました。

♦2011.04.23
 『SAVVY 6月号』 に掲載されました。

♦2011.04.16
 JR西日本 『My Favorite Kansai』 に掲載されました。

♦2010.10.19
 『Meets Regional 特別号 超うまい本』 に掲載されました。